オプション取らないから朝はゆっくりまったり♪
竹富島に行った人は
7時半にホテル出るとか頑張るなー(しみじみ)
さてさて、今日は
西表島へ☆
ちっこい船で40分ぐらいだったかな?
船に乗る前に素敵な彼と出会えたのだvV
売店で
紅芋キャラメル見つけたのvV
彼=キャラメルマジうまうまでvV
お船ね、瀧斗が
船酔いでした。
罧玖さんはこの揺れが
ゆりかごのようで気持ち良くて②(笑)
寝るえぇ、爆睡ですよ。
んで、着いたらガイドさん達が呼んでるのね。
西表山猫のツアーに
こっそり入りたかった(爆)
まず
水牛!
行きは由太(ゆうた)君。
帰りは
根性はちまきをつけた海(かい)くん!
16人も引っ張れば根性いりますわな!
その姿はかわゆすvV
んで、由布島
圏外(笑)
植物園を散策~
お昼は西表島に帰って来て。
食べた後、時間があったから海岸を歩き②
そこである生き物を見つけたのさ!
瀧斗に伝えるのに
アホな子に成り果てた…
虫じゃなくてカニじゃない…
ヤドカリね
生物学科
これでいいのか!?
珊瑚の
死骸集めに夢中になってた(笑)
そしたら、おじさんに話し掛けられました。
お嬢ちゃん見てみなー
なに?
あれ?動かないな(地面にじだんだ)
ヤドカリ?
そうそう!あっ動いた!
あっちにも居たよー
本当か?
この辺いっぱいいるんだね
なんだこいつら(笑)
知り合いでもないのに
フレンドリー☆
同じツアーの人?
ううん
違うツアーの人(爆)
続きましては仲間川で
マングローブの観察否、ジャングルクルーズ!!
見渡す限り木ばかり。
当たり前まぁ、幸せの
青い鳥見れたvV
だから許そう←
これで今日のツアーは終わり!
後は石垣島に帰って
自由時間。
お塩屋に行きたいが、地図見ても辿り着けない☆
袋持ってる人に
場所を聞く始末…
んで、ロテマリンの
キャンプ場に行きたいとのことで、歩く。
途中マック○バリュー発見(笑)
さんぴん茶を購入。
よく自動販売機にあるから有名なのかな?
でも130円って高くない!?
きっとスパーなら安い!
88円で購入(笑)
無事にキャンプ場には着いたけど…
帰りは
暗くなってますわな。
これ帰るの無理ー
タクシーに来てもらった☆
石垣島のタクシーは安いんだよ☆
プチ情報途中で見つけたご飯屋へお願いします!
名前わからないー☆
タクシーの運ちゃんに『石垣牛の食べれるところがあって、道挟んでその店で石垣牛の肉売ってるところ!』
アバウトすぐるいしなぎ屋ね
わかるんだ(笑)
石垣牛ですがね、
普通の牛ですね。
まぁ、食べたって
記念だよね!!
ラブホ的なホテルに帰り、お土産大量購入。
大浴場に行き、お部屋でもぞもぞ(笑)
明日の集合時間がわからなーい☆
グッバイララバイ☆
PR